ホランド理論で見つけよう!あなたにぴったりのお仕事とは

ホランド理論で見つけよう!あなたにぴったりのお仕事とは

「自分に合っている仕事って何だろう・・?」 進学や就職、今後の進路を考えた時、誰もがぶつかる悩みの一つではないでしょうか。本記事では、適職を考えるときに活用されるホランド理論をもとに、自分にあったお仕事のヒントをお伝えします。


ホランド理論とは

個人の適職を考える時によく活用されるキャリア理論の一つに【ホランド理論】というものがあります。個人の性格や興味関心、志向などの特徴を6つのタイプに分類し、その人によりマッチする仕事を探しましょう!という理論です。それでは早速、この理論を活用して「今の自分に合っている仕事」を探してみませんか?

以下の設問毎に4つの質問を0~3の数字で答えて合計点を出し、合計点が一番高かった設問から自分のタイプを探してみましょう。

0好きではない  1やや好きだ  2好きだ

【Rタイプ】の得点が高かった人は・・・・Realitics:現実的タイプです
物や道具を扱うことを好み、秩序や組織的な活動を好む傾向があります。競争心もあり、技術的関係の仕事に向いています。
そんな【Rタイプ】の人に向いている仕事は
職人、電気エンジニア、調理師、農業、消防士、理学療法士、外科医、カメラマンなど

【Iタイプ】の得点が高かった人は・・・・Investigative:研究的タイプです
データや生物学などに興味があります。知的好奇心が強く分析などが得意です。創造的な研究や調査なども好みます。
そんな【Iタイプ】の人に向いている仕事は
動物・植物生理学関係の仕事、研究者、教授、医者、プログラマー、エンジニアなど

【Aタイプ】の得点が高かった人は・・・・Artistic:芸術的タイプです
独創的でアディアやモノを扱うことを好みます。慣習や同じ作業を得意とせず、常に創造的に物事を考えているタイプです。
そんな【Aタイプ】の人に向いている仕事は
クリエイター、デザイナー、美術・音楽関係、アパレル業、モデルなど

【Sタイプ】の得点が高かった人は・・・・Social:社会的タイプです
人に興味関心があり、人に教えたり人と一緒に活動することを好みます。責任感も強く、親切で様々な人々と関わることが好きです。
そんな【Sタイプ】の人に向いている仕事は
教育、保育、カウンセラー、福祉サービス、接客業、社会奉仕など

【Eタイプ】の得点が高かった人は・・・・Enterprising:企業的タイプです
人やデータを扱う仕事を好みます。リーダーシップをとりながらグループをまとめることも得意です。目標達成、経済利益を目的とした活動を好みます。
そんな【Sタイプ】の人に向いている仕事は
管理職、経営者、営業職、弁護士、起業家など

【Cタイプ】の得点が高かった人は・・・・Conventional:慣習的タイプです
データを扱う仕事を好みます。資料などを体系的、秩序的に整理し管理することなどが得意です。様々な状況において柔軟に対応ができ協調的です。
そんな【Cタイプ】の人に向いている仕事は
経理、秘書、税理士、金融業、事務など

まとめ

自分の興味関心、得意な事や苦手な事、そして価値観など様々な角度から自分を知ることで「自分にあっている仕事=より適している職業」の大まかな範囲を知ることができます。これから進路を考えていく上で参考にしてみてください。結果を参考に、今後、転職や退職を考えた時にはあらためて今の自分の適職を見直してみるもの良いかもしれませんね。

この記事のWriter

関連するキーワード


進路 適職

関連する投稿


2023年に向けて新たなスタートを切ろう!自分と向き合う記事10選

2023年に向けて新たなスタートを切ろう!自分と向き合う記事10選

2022年はどんな一年でしたか?今年を振り返りつつ、来年を目標をたてて、前向きな気持ちで2023年を迎えましょう。


高校生のための進路の考え方3ステップ【大学・短大・専門学校】

高校生のための進路の考え方3ステップ【大学・短大・専門学校】

私はこれまでに学習塾で高校生の進路指導を10年以上行っており、現在も『兵庫いぶき塾』という学習塾で、生徒のみなさんに進路指導を行っています。大学進学から、就職・短大・専門学校まで、これまで様々な種類の進路選びのサポートをしてきましたが、進路を決めることはとても決して簡単なことではありません。 この記事では、進路を決めるまでの流れを大きく3つのステップに分けてお話します。進路選びに悩む高校生に役立つ内容ですのでぜひご覧ください。


高校生に読んでほしい記事14選

高校生に読んでほしい記事14選

今、高校生に読んでほしい記事をWattMagazine編集部が厳選。 進路や受験勉強の悩み解決につながる記事や今日から使える電気のマメ知識を読んでみよう。


進路に迷っている10代必見!将来への不安を軽減する方法4選

進路に迷っている10代必見!将来への不安を軽減する方法4選

10代は、勉強や進路、友人関係など、多くの悩みや不安を感じやすい時期です。「将来、大丈夫かな?」という漠然とした不安は誰にでもあるものですが、その気持ちが積み重なっていくと、不安に押しつぶされてしまうことも。この記事では、不安を軽減する簡単な方法をご紹介します。


9つの性格タイプで知る!適職診断

9つの性格タイプで知る!適職診断

将来、なるべくなら自分の性格や特性にあった仕事を見つけたい。それは誰もが一度は考えることかもしれません。ただ、なんとなく就職してしまうと、仕事が楽しくない、会社に行くのが辛いなど、長続きが難しいことも。まずは自分の性格を知る事で「自分に合う仕事」「自分に合わない仕事」がどんなものか、調べてみませんか。


最新の投稿


【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…? 初回は1〜4話をまとめてお届け!


パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

電気保安協会全国連絡会では、海外の電気保安の組織と定期的に情報交換を行っています。2023年10月、本部をパリに置く、電気設備の検査関係業務を手がける公益法人、フランス電力需要家保安協会(以下、CONSUEL)との情報交換会へ、電気保安協会の社員3名が参加しました。WattMagazineでは、普段は耳にすることができない気になる海外の電気事情について伺おうと、3名に会議を通して学んできたことをインタビュー。 後編では、日本と海外の違いなどについて語っていただきました。


最短で獲得!第二種電気工事士試験の技能試験対策「最低限おさえたいポイント」

最短で獲得!第二種電気工事士試験の技能試験対策「最低限おさえたいポイント」

筆記試験と異なり、技能試験は1つのミスで欠陥工事扱いとなり、不合格となります。しかし、事前に問題もわかるため試験対策さえすれば合格は可能ですので、万全の状態で試験に臨みましょう。今回は「最短」で合格するために最低限やっておきたいことをまとめました。ぜひ、ご参考ください!


パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(前編)

パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(前編)

電気保安協会全国連絡会では、海外の電気保安の組織と定期的に情報交換を行っています。2023年10月、本部をパリに置く、電気設備の検査関係業務を手がける公益法人、フランス電力需要家保安協会(以下、CONSUEL)との情報交換会へ、電気保安協会の社員3名が参加しました。WattMagazineでは、普段は耳にすることができない気になる海外の電気事情について伺おうと、3名に会議を通して学んできたことをインタビュー。それぞれ、どんな景色を見て、学んで、感じてきたのでしょうか…?


十人十色でこだわりたい【腰道具は職人のロマンNO.1】by.札電協青年部

十人十色でこだわりたい【腰道具は職人のロマンNO.1】by.札電協青年部

電気工事士の欠かせない道具たち。100人いれば、100通り、その人が大事にしている道具があるのです。


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング