今日から使える!?Tik Tokを楽しむ裏ワザ

今日から使える!?Tik Tokを楽しむ裏ワザ

Tik Tokは、15秒から1分程度の短い動画を投稿したり、視聴したりできる近年人気の動画アプリです。 この記事では、Tik Tokをこれからインストールする人、イマイチ楽しみ方が分からないという人に向けて、Tik Tokをがっつりと楽しむコツをご紹介します。


Tik Tokを楽しむコツ

Tik Tokには数多くの動画が投稿されているので、ついつい目移りしてしまいます。初めて利用する方は、まず以下の3つのポイントで動画を視聴してみましょう。

好きなオフィシャル芸能人をフォローする

Tik Tokは、一般人だけでなく多くの有名人や芸能人がアカウントを持ち、動画を投稿しています。
たとえば、日本の有名人なら、渡辺直美さんやAKB48、DA PUMP、GENERATIONSなど、人気者が勢揃い。女子プロレスラーの世志琥(よしこ)さんは自宅でお菓子作り動画をアップしており、最近ではティックトッカーになっています。
また、ジャスティン・ビーバー、カーラ・デルヴィーニュ、エミリー・ラタコウスキー、BTS、BLACK PINK など、世界中で話題のセレブも動画を披露しています。好きな芸能人のアカウントをフォローすれば、表舞台とは少し違った素の表情が見られるかもしれません。

積極的にコメント機能で動画にコメントをして交流する

Tik Tokは、投稿動画に誰でもコメントをつけることができます。
気になった動画があれば、アプリの右にある吹き出しマークをタップし、自分の気持ちを投稿主に伝えてあげましょう。運がよければ返信がもらえるかもしれませんし、友達同士でコメントして動画を盛り上げて楽しむこともできます。

コメントの返信を投稿者が動画で返してくれる場合もあります。このようにやりとりを繰り返しながら、関係性を築いていくのがTik Tokを楽しむコツです。動画がアップされてすぐにコメントをすると、オンライン中の配信者からの返信率が高くなるので、裏ワザとして覚えておきましょう。

ハッシュタグで好きなジャンルの動画を見つける

ハッシュタグとは、共通するテーマの動画をつなげるために使われるタグです。たとえば「〇〇踊ってみた」や「全力〇〇」というハッシュタグで検索すると、同じテーマの動画や今話題の動画を見ることができます。
トレンドを知りたい時や同じテーマで動画を集めたい時にも使えますし、ペットやダンス、美容など自分の好きなジャンルで動画を視聴したい時にも役立ちます。

クリエイターとして活動するともっと楽しい!

Tik Tokは、スマホがあれば誰でも動画を投稿できるアプリです。もっと楽しみたいという方は、クリエイターとして動画を投稿し、参加するのも一つの手。
ダンスが好きな人ならダンス動画、料理が好きならレシピ動画など、自分が好きなことや特技を投稿することから初めてみませんか。その際に友達を誘ってグループで動画を作るのも楽しいですよ。
すでにスマホで撮影した動画や、別アプリで編集した動画をアップロードすることも可能です。

トレンドを取り入れた動画でバズらせる

動画をバズらせるポイントは、「その時の流行をうまく取り入れる」こと。

Tik Tokのトレンドには、リップシンク用の洋楽や人気曲、アーティストや有名人発信のダンス、表情を作る動画、イベントや季節ごとのメイク動画、流行っている料理を作る・食べる動画などが傾向として多いようです。
現在は外出自粛のため、料理や筋トレ、掃除や美容ルーティンなど、自宅で楽しむ方法が人気。#STAY HOMEでおうち時間を多くの人と共有し、自粛生活を楽しみましょう。

こちらの記事も併せてお読みください
https://ownedmedia-school.com/travelmedia/

この記事のWriter

関連するキーワード


アプリ

関連する投稿


勉強のお供に!学生さんが日常使いしたい厳選アプリ7選

勉強のお供に!学生さんが日常使いしたい厳選アプリ7選

「もっと効率的に勉強したい」「わからないをなくしたい」そんな学生さんは必見!本記事では、スマホやタブレットを使って気軽に勉強できるアプリを7つ、厳選してご紹介します。


最新の投稿


未経験・転職で第二種電気工事士免許を取得!未経験だった私の体験談

未経験・転職で第二種電気工事士免許を取得!未経験だった私の体験談

電気工事士の免許取得を目指している人はいませんか?電気業界は絶えず需要のある業界です。ひょっとしたら今勉強している最中の人もいるかもしれません。この記事は電気業界でステップアップするための登竜門「第二種電気工事士免許」を取得した私の体験談をお伝えします。


工作みたいで楽しい!第二種電気工事士技能試験攻略のポイント

工作みたいで楽しい!第二種電気工事士技能試験攻略のポイント

やや難しそうだと思われがちな技能試験。しかし、見方を少し変えると、工作みたいで楽しく取り組めるものでもあります。技能試験を攻略するためのポイントを、写真と合わせてご紹介します。


今からチェック!2024年(令和6年度) 電気主任技術者試験の実施日程

今からチェック!2024年(令和6年度) 電気主任技術者試験の実施日程

令和6年度(2024年)の電気主任技術者試験の申込期間と実施日程をまとめてご案内します。「今年こそ合格を目指したい!」という方は試験日から逆算をして、勉強を始めていきましょう。


札電協青年部がお伝えするゲンキな電気の世界!電気工事7つ道具その5「電工ナイフ」

札電協青年部がお伝えするゲンキな電気の世界!電気工事7つ道具その5「電工ナイフ」

げんき〜でんき〜げんき〜でんき〜!札電協青年部の部長の岡田さん、監査の坂本さんが紹介する電気工事に欠かせない7つ道具。今回は電工ナイフをご紹介します!


2024年(令和6年度) 電気工事士試験の実施日程

2024年(令和6年度) 電気工事士試験の実施日程

令和6年度(2024年)の電気工事士試験の申込期間と実施日程をまとめてご案内します。


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング