伊藤菜々さんと動画で学ぼう!その4 「直流回路4. 組み合わせの計算」

伊藤菜々さんと動画で学ぼう!その4 「直流回路4. 組み合わせの計算」

これまで、オームの法則を使った直列接続と並列接続について勉強を重ねてきました。電気系YouTuber兼 電気予報士の伊藤菜々さんと一緒に勉強する動画シリーズ第四弾では「応用編」をお届けします!


直列回路は並列回路が組み合わるとき、計算はどうなるの?

今回ご紹介するのは、さまざまな回路が組み合わさった場合、それぞれの数値をどのように計算していくかについてです。「数字や計算が苦手!」「聞いただけで難しそう」という方でもご安心を。伊藤菜々さんが図をもとに、丁寧かつわかりやすく解説してくれます。早速、動画を見ながら理解を深めていきましょう。

おさらいクイズ

(1) 上の図の回路全体の合成抵抗Rを求めましょう。

(2) R1に流れる電流の値はいくつになりますか。

(3) R1にかかる電圧はいくらでしょうか。

(4) R2にかかる電圧V2とR3にかかる電圧V3を求めましょう。

答えとポイント

(1)20Ω
直列と並列とで計算方法が異なります。直列回路は各抵抗を足したもの、並列は逆数の和の逆数と考えて、回答を導きだします。並列回路の抵抗が2つの時は「和分の積」が活用できますので、

bc間の抵抗は(20×30)/(20+30)=600/50=12Ω
全体の合成抵抗は、ab間の8Ωとbc間の並列回路の12Ωの直列なので、8+12=10Ω

(2)0.5A
直列回路は回路全体と同じ電流になります。ここはオームの法則を使って回答を導きましょう。I=V/Rですので、10/20=0.5A

(3)4V
ここでもオームの法則を活用します。V=I×Rになりますので、0.5A×8Ω=4V

(4)6V
並列回路は電圧の大きさが同じです。(3)で導き出した4Vを全体の電圧10Vから引くと、6Vという回答が出てきます。

まとめ

今までに習ってきたことを一つずつ、整理して計算する。非常にシンプルな考え方で回答を導き出すことができます。おさらいクイズが難しかった、という方はもう一度動画をじっくり観て、少しずつ理解を深めていきましょう。

次の記事はこちら!

伊藤菜々さんと動画で学ぼう!その5 「電力と電力量」 | 電気業界で活躍する高校生・大学生のキャリアを伴走

https://www.watt-mag.jp/articles/281

今回、伊藤菜々さんと一緒に学ぶのは、「電力と電力量」について。ここでもオームの法則をしっかり活用しますので、おさらいをかねてぜひクイズにも挑戦してくださいね。

プロフィール

伊藤菜々(いとう・なな)


電力系ユーチューバー(電気予報士) 上智大学経済学部経営学科卒業後、金融業界に入社。その後、再生可能エネルギーファンドに転職し、電力全面自由化に伴い新電力の立上げに関わる。2019年から独立し、現在の有限会社スタジオガルを開業。事業内容としては、①会社・サービス紹介youtubeの作成 ②電力事業の立ち上げ支援 ③電力についての研修・困った時の質問窓口 などの支援をする。実績として大手新電力での新入社員・営業部員向けの短期研修や定期研修や国立大学(広島大学)での講義、電力系の展示会やセミナー等での講師を行う。

電気業界を知らない若者世代に電力×再エネ、電力×自治体、電力×イベントなど『電力×〇〇』なニュースをわかりやすく解説したYoutubeチャンネル「電気予報士なな子のおでんき予報」を2020年4月開設し情報発信中。プライベートでも第二種電気工事士の筆記試験を独学で合格。


有限会社スタジオガルホームページ

Twitter

facebook 

Youtube

この記事のWriter

電力系ユーチューバー(電気予報士) 上智大学経済学部経営学科卒業後、金融業界に入社。その後、再生可能エネルギーファンドに転職し、電力全面自由化に伴い新電力の立上げに関わる。2019年から独立し、現在の有限会社スタジオガルを開業。事業内容としては、①会社・サービス紹介youtubeの作成 ②電力事業の立ち上げ支援 ③電力についての研修・困った時の質問窓口 などの支援をする。実績として大手新電力での新入社員・営業部員向けの短期研修や定期研修や国立大学(広島大学)での講義、電力系の展示会やセミナー等での講師を行う。

関連する投稿


電気予報士・伊藤菜々さんが解説!エアコンに使われている「ヒートポンプ」のしくみ

電気予報士・伊藤菜々さんが解説!エアコンに使われている「ヒートポンプ」のしくみ

入力するエネルギー以上に熱を作ってくれる、省エネ効果抜群のヒートポンプ。エアコンやお湯を作るエコキュートなどにも使われています。どうして効率がいいのか、省エネ効果や、今後どういう場所で活用されるのか、現在研究されている内容も合わせて解説します。


札電協青年部がお伝えするゲンキな電気の世界!電気工事7つ道具その5「電工ナイフ」

札電協青年部がお伝えするゲンキな電気の世界!電気工事7つ道具その5「電工ナイフ」

げんき〜でんき〜げんき〜でんき〜!札電協青年部の部長の岡田さん、監査の坂本さんが紹介する電気工事に欠かせない7つ道具。今回は電工ナイフをご紹介します!


電気工事士マンガ「転電虫」 第四十一回 「何か…、スミマセン…」

電気工事士マンガ「転電虫」 第四十一回 「何か…、スミマセン…」

どんなことでも、感謝されるのはありがたいことです。


電気工事士マンガ「転電虫」 第四十回 「懐かしい上履き」

電気工事士マンガ「転電虫」 第四十回 「懐かしい上履き」

学生時代にお世話になった上履き。大人になっても役に立つ…!


家庭で出来る停電対策を解説!停電の原因・注意点・類似用語も!

家庭で出来る停電対策を解説!停電の原因・注意点・類似用語も!

家庭で電気を使いすぎたり、落雷が起きたりすると発生する停電。身近な現象でありながら、いくつか種類があることや、具体的な対策まで熟知している方は少ないはず。そこで今回は停電に関する基本的な内容も含め、原因や対策などを解説していきます。


最新の投稿


【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…? 初回は1〜4話をまとめてお届け!


パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

電気保安協会全国連絡会では、海外の電気保安の組織と定期的に情報交換を行っています。2023年10月、本部をパリに置く、電気設備の検査関係業務を手がける公益法人、フランス電力需要家保安協会(以下、CONSUEL)との情報交換会へ、電気保安協会の社員3名が参加しました。WattMagazineでは、普段は耳にすることができない気になる海外の電気事情について伺おうと、3名に会議を通して学んできたことをインタビュー。 後編では、日本と海外の違いなどについて語っていただきました。


最短で獲得!第二種電気工事士試験の技能試験対策「最低限おさえたいポイント」

最短で獲得!第二種電気工事士試験の技能試験対策「最低限おさえたいポイント」

筆記試験と異なり、技能試験は1つのミスで欠陥工事扱いとなり、不合格となります。しかし、事前に問題もわかるため試験対策さえすれば合格は可能ですので、万全の状態で試験に臨みましょう。今回は「最短」で合格するために最低限やっておきたいことをまとめました。ぜひ、ご参考ください!


パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(前編)

パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(前編)

電気保安協会全国連絡会では、海外の電気保安の組織と定期的に情報交換を行っています。2023年10月、本部をパリに置く、電気設備の検査関係業務を手がける公益法人、フランス電力需要家保安協会(以下、CONSUEL)との情報交換会へ、電気保安協会の社員3名が参加しました。WattMagazineでは、普段は耳にすることができない気になる海外の電気事情について伺おうと、3名に会議を通して学んできたことをインタビュー。それぞれ、どんな景色を見て、学んで、感じてきたのでしょうか…?


第二種電気工事士試験の筆記試験合格を目指す!最低限覚えるポイント

第二種電気工事士試験の筆記試験合格を目指す!最低限覚えるポイント

前回は第二種電気工事士に最短で合格するポイントについて解説しましたが、今回は筆記試験に着目して解説します。通常、「識別」「計算問題」「配線図」について、ある程度の内容を理解して解くことができれば問題ありませんが、範囲が広く全ての内容を把握するのは難しいです。 この記事では、試験にでてくる頻度が高いものをピックアップして解説します。ぜひ、ご参考ください。


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング