第一種電気工事士試験 CBT方式体験版
科目と範囲
学科試験科目は次の9科目です。
1.電気に関する基礎理論
2.配電理論及び配線設計
3.電気応用
4.電気機器、蓄電池、配線器具、電気工事用の材料及び工具並びに受電設備
5.電気工事の施工方法
6.自家用電気工作物の検査方法
7.配線図
8.発電施設、送電施設及び変電施設の基礎的な構造及び特性
9.一般用電気工作物等及び自家用電気工作物の保安に関する法令
試験時間と出題数
試験時間:140分
出題数:50問
一般問題 40問程度
配線図問題 10問程度
*試験時間、出題数は変更される場合があります。

第一種電気工事士 学科試験 CBT方式の体験版はこちらから。
第二種電気工事士試験 CBT方式体験版
科目と範囲
学科試験科目は次の7科目です。
1.電気に関する基礎理論
2.配電理論及び配線設計
3.電気機器、配線器具並びに電気工事用の材料及び工具
4.電気工事の施工方法
5.一般用電気工作物等の検査方法
6.配線図
7.一般用電気工作物等の保安に関する法令
試験時間と出題数
試験時間:120分
出題数:50問
一般問題 30問程度
配線図問題 20問程度
*試験時間、出題数は変更される場合があります。
第二種電気工事士 学科試験 CBT方式の体験版はこちらから。
WattMagazine編集部 編集長