電気工事士マンガ「転電虫」 第三十八回 「この手を離さない!」

電気工事士マンガ「転電虫」 第三十八回 「この手を離さない!」

この手を離さないっっっっ!絶対に!!


この手を離さない!

あとがき

いつも自分が「電気工事士に向いていないなぁ…」と思うのが高所での作業の時です。超ヘタレな性格のため、高所恐怖症の怖がりです(オバケは怖くないんですけど…)。

電気工事士になりたての頃、電柱に登って作業をすることになったのですが、これが前の日から憂鬱で憂鬱で…。しかも、高所作業の講習なども全く受けていないので、腰ベルトに胴綱も着けることができない状態…。胴綱の使い方をベテランさんから習って、いざ電柱へ!

ゆっくりゆっくり登り始めるのですが、足はガクガク、手もプルプル…。初めて登る電柱にかなり力が入っていたと思います。そして、電柱で作業を始めようとすると、足場ボルトから手が離せない…。胴綱があるので下に落ちることはないのですが、頭で分かっていても体が動かない…。ずっと両手でしっかり足場ボルトを握っていると、下からベテランさんが、

「手を放して両手で作業しろーー!!」とご指導が。

何とか片手を離して、ドライバーを持って作業。しかし、もう一方の手は電柱をしっかりホールド!両手を離すなんてできません…。そんな感じで作業を続けていましたが、さすがにシビレを切らしたベテランさんが作業を交代。自分よりも歳なのに、スルスルっと電柱に登り、両手を離しチャッチャッと作業を終了。最初の電柱作業は、そんな情けない終わり方をしてしまいました。

今は、何回か電柱作業をさせてもらい、両手で作業はできますが、やはり力が入り過ぎているのか、手はプルプル、足はガクガクの状態…。送電線のラインマンのお仕事をネットで読んだことがありますが、自分には絶対ムリだと思いました…。

プロフィール

貴泉(きせん)

40歳で非正規雇用の仕事を退職。その後、職業訓練校に通い、電気工事士会社へ就職。建設現場であった面白い話や出来事、愉快な職人さんや自分の失敗談などをマンガにして、ブログ「転電虫」で掲載中。取得済の資格は、危険物取扱者(乙4類)、2級ボイラー技士、第二種電気工事士、第一種電気工事士、第一種衛生管理者です

この記事のWriter

WattMagazine編集部 編集長

関連するキーワード


転電虫 4コマ 電気工事士

関連する投稿


【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…?


電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の学科試験では実際にどんな問題が出て、なにを覚えればいいのでしょうか? 学科編①はコンセントを表す図記号について解説します。


十人十色でこだわりたい【腰道具は職人のロマンNO.1】by.札電協青年部

十人十色でこだわりたい【腰道具は職人のロマンNO.1】by.札電協青年部

電気工事士の欠かせない道具たち。100人いれば、100通り、その人が大事にしている道具があるのです。


2024年(令和6年度) 電気工事士試験の実施日程

2024年(令和6年度) 電気工事士試験の実施日程

令和6年度(2024年)の電気工事士試験の申込期間と実施日程をまとめてご案内します。


電気工事士マンガ「転電虫」 第四十一回 「何か…、スミマセン…」

電気工事士マンガ「転電虫」 第四十一回 「何か…、スミマセン…」

どんなことでも、感謝されるのはありがたいことです。


最新の投稿


【第二種電気工事士の資格試験】間違えやすい識別の押さえるべきポイント(スイッチ・コンセント編)

【第二種電気工事士の資格試験】間違えやすい識別の押さえるべきポイント(スイッチ・コンセント編)

第二種電気工事士の筆記試験の中で、重要な「識別」の問題。筆記試験全体で見ても半数近くは識別に関わる問題ですが、馴染みのあるものから初めて見るものなど様々あり、最初は覚えるのに苦戦する人も多いようです。識別の中でも、微妙に似ていて間違えやすいもの、今回はスイッチとコンセントに絞ってピックアップして解説します。


【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…?


電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の学科試験では実際にどんな問題が出て、なにを覚えればいいのでしょうか? 学科編①はコンセントを表す図記号について解説します。


【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…? 初回は1〜4話をまとめてお届け!


パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

電気保安協会全国連絡会では、海外の電気保安の組織と定期的に情報交換を行っています。2023年10月、本部をパリに置く、電気設備の検査関係業務を手がける公益法人、フランス電力需要家保安協会(以下、CONSUEL)との情報交換会へ、電気保安協会の社員3名が参加しました。WattMagazineでは、普段は耳にすることができない気になる海外の電気事情について伺おうと、3名に会議を通して学んできたことをインタビュー。 後編では、日本と海外の違いなどについて語っていただきました。


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング