北海道から沖縄まで10地域10色!〜電気保安協会が本気で制作したオリジナルミュージックビデオ

更新日:2025.03.03投稿日:2025.03.03

電気保安協会PR動画メイン

「電気のプロ」である電気主任技術者。今日も日本のどこかで、電気主任技術者が活躍しています。「社会的重要性」「責任」「やりがい」「プライド」「よろこび」「カッコよさ」を描いたオリジナルビデオ、ぜひ見てみてください🎵

完全オリジナル!キャッチーなオリジナルソングのリリックビデオが爆誕!!

この度、電気保安協会全国連絡会が、全国の電気保安協会10協会とともにオリジナルミュージックビデオを制作しました。AI技術を活用して作られた楽曲をもとに、複数の音楽アレンジャーがアレンジを重ね誕生したオリジナルソング。その曲に乗せて、全国の電気保安協会で活躍する技術者たちの姿をスタイリッシュに描いています。

オリジナルソングは、ビート感のある前向きなロックバージョン『未知なる君へ』と、心に沁みるバラードバージョン『君のこと』の2タイプ。8協会がロックバージョンで、2協会がバラードバージョンでそれぞれ制作しました。全国10拠点の電気保安協会がコンセプトを統一しつつ、各協会独自の制服で技術者が登場します。技術者の真剣な眼差しと真摯な姿や「やりがい」「プライド」「責任」など、技術者を表現するキーワードが散りばめられた歌詞と合わせて、各地域を象徴する煌びやかで美しい夜景シーンも見どころです。

てんやわんやの2日間!撮影秘話を聞いてみた

とても素敵な10本のオリジナルビデオ。撮影にはさまざまな苦労もあったと言います。

同じ構成で10本の動画を作ることは、一見シンプルに思えるかもしれません。しかし、全てのカットを10協会分の制服で撮影するため、1カットごとに毎回10種の制服・ヘルメットなどに着替えて撮影したと言います。撮影期間はたった二日。
制服だけでなく、装着する小物までを、絶対に間違えないように確認しながら、早朝から深夜まで撮影が行われました。

キャストの皆さん、制作進行スタッフ、スタイリストさんのチームプレーを結集した熱い作品。各保安協会独自の“いろ”をお楽しみください!

北海道電気保安協会

東北電気保安協会

関東電気保安協会

中部電気保安協会

北陸電気保安協会

関西電気保安協会

中国電気保安協会

四国電気保安協会

九州電気保安協会

沖縄電気保安協会

この記事をシェアする:

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

一覧に戻る

関連のある記事

  • その情熱が街を明るく照らす。電気工事士の「新3K」を体現する株式会社くれよんの魅力に迫る!

    COLUMN

    その情熱が街を明るく照らす。電気工事士の「新3K」を体現する株式会社くれよんの魅力に迫る!

    2025.03.26

  • 「業界に革命を起こす!」株式会社くれよんの稲田さんが異業種から電気工事の道に進んだワケ

    COLUMN

    「業界に革命を起こす!」株式会社くれよんの稲田さんが異業種から電気工事の道に進んだワケ

    2025.03.21

  • 業界をよりよくしたい!〜株式会社ビトウで代表を務める女性技術者・尾藤紗希さんが伝えたいこと

    COLUMN

    業界をよりよくしたい!〜株式会社ビトウで代表を務める女性技術者・尾藤紗希さんが伝えたいこと

    2025.03.14

  • 「技術と事務スキルを磨いてマルチに活躍したい」電気保安協会入社5年目の女性電気主任技術者のいまとこれから(後編)

    COLUMN

    「技術と事務スキルを磨いてマルチに活躍したい」電気保安協会入社5年目の女性電気主任技術者のいまとこれから(後編)

    2025.03.07

  • 「技術と事務スキルを磨いてマルチに活躍したい」電気保安協会入社5年目の女性電気主任技術者のいまとこれから(前編)

    COLUMN

    「技術と事務スキルを磨いてマルチに活躍したい」電気保安協会入社5年目の女性電気主任技術者のいまとこれから(前編)

    2025.03.05

  • 「安定」「インフラ」「地元勤務」がキーワード。電気保安協会若手職員に聞く、就職活動から入社までのこと。

    COLUMN

    「安定」「インフラ」「地元勤務」がキーワード。電気保安協会若手職員に聞く、就職活動から入社までのこと。

    2025.03.04