電気工事士マンガ「転電虫」 第三十四回「作業が続けられません…」

電気工事士マンガ「転電虫」 第三十四回「作業が続けられません…」

そんな目で見つめられちゃうと…。


作業が続けられません…

あとがき

ある日の朝社長に呼ばれました。

社長 「転、お前犬は大丈夫?」
転  「えっ?」

朝から何だろうと思っていると、コンセントの増設工事のご依頼があったのですが、そこに行く予定だったうちの従業員さんが大の犬嫌い…。ということで、代わりに自分が工事に行くことに。自分は小さい頃に犬を飼っていたし、YouTubeでも犬の動画をほぼ毎日見るような犬好き。(電気工事士の仕事は、時間が不規則なので、今は犬を飼えませんが…)

転 「全然、大丈夫ですよ~♪」

と、ご依頼を受けたお宅に行くと、庭には大きなゴールデンレトリーバー。自分が近づくと、メチャクチャ尻尾を振って歓迎モード♪ちょっと、撫でさせてもらって家の中へ。施主様とコンセントの確認をさせていただき、作業開始。そんなに難しい工事ではないので、順調に作業は進んでいたのですが、コロコロ…。

転 「?」

自分の足元に小さなボールが…。

転 「あれ、ボールだ…」

と、振り返ると!!メチャクチャ可愛い豆柴ちゃんが、尻尾フリフリ全開でこちらを見ています。

転 「うお、めっちゃ可愛い!撫でたい…」

しかし、今は作業中。電気工事士 転はこんな誘惑には負けません。作業をそのまま続けていると、豆柴ちゃんが近づき、腰道具をクンクン。

転 「ヤバイ!近寄ってきた!だけど、今は作業中!豆柴ちゃんに構っている時間は…」

豆柴ちゃん、こっちをジッと見て、

豆柴 「ク~ン、ク~ン…」
転  「ムリですーーー!!もう、作業できません!!モフモフさせてーー!!」

はい、ということで、施主様に断って、ちょっとモフモフタイム。施主様も笑っていました。まだまだ、こんな誘惑に負けるようでは一流の電気工事士にはなれないですね…。

プロフィール

貴泉(きせん)

40歳で非正規雇用の仕事を退職。その後、職業訓練校に通い、電気工事士会社へ就職。建設現場であった面白い話や出来事、愉快な職人さんや自分の失敗談などをマンガにして、ブログ「転電虫」で掲載中。取得済の資格は、危険物取扱者(乙4類)、2級ボイラー技士、第二種電気工事士、第一種電気工事士、第一種衛生管理者です

この記事のWriter

WattMagazine編集部 編集長

関連するキーワード


転電虫 4コマ 電気工事士

関連する投稿


電気工事士を取得すれば、DIYも楽しくなる!

電気工事士を取得すれば、DIYも楽しくなる!

電気工事士の資格は、電気工事の仕事をしている人にしか関係ない資格だと思っていませんか? 最近、メディアではDIYやリノベーションが特集を組まれるほど人気がありますが、このDIYやリノベーションで電気工事の資格を活かすことができるのです。今回は、電気工事士の資格を取得することでどんなメリットがあるのか解説します。


【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…?


電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の学科試験では実際にどんな問題が出て、なにを覚えればいいのでしょうか? 学科編①はコンセントを表す図記号について解説します。


十人十色でこだわりたい【腰道具は職人のロマンNO.1】by.札電協青年部

十人十色でこだわりたい【腰道具は職人のロマンNO.1】by.札電協青年部

電気工事士の欠かせない道具たち。100人いれば、100通り、その人が大事にしている道具があるのです。


2024年(令和6年度) 電気工事士試験の実施日程

2024年(令和6年度) 電気工事士試験の実施日程

令和6年度(2024年)の電気工事士試験の申込期間と実施日程をまとめてご案内します。


最新の投稿


電気工事士を取得すれば、DIYも楽しくなる!

電気工事士を取得すれば、DIYも楽しくなる!

電気工事士の資格は、電気工事の仕事をしている人にしか関係ない資格だと思っていませんか? 最近、メディアではDIYやリノベーションが特集を組まれるほど人気がありますが、このDIYやリノベーションで電気工事の資格を活かすことができるのです。今回は、電気工事士の資格を取得することでどんなメリットがあるのか解説します。


【第二種電気工事士の資格試験】間違えやすい識別の押さえるべきポイント(スイッチ・コンセント編)

【第二種電気工事士の資格試験】間違えやすい識別の押さえるべきポイント(スイッチ・コンセント編)

第二種電気工事士の筆記試験の中で、重要な「識別」の問題。筆記試験全体で見ても半数近くは識別に関わる問題ですが、馴染みのあるものから初めて見るものなど様々あり、最初は覚えるのに苦戦する人も多いようです。識別の中でも、微妙に似ていて間違えやすいもの、今回はスイッチとコンセントに絞ってピックアップして解説します。


【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…?


電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の学科試験では実際にどんな問題が出て、なにを覚えればいいのでしょうか? 学科編①はコンセントを表す図記号について解説します。


【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…? 初回は1〜4話をまとめてお届け!


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング