なぜ、ボタンひとつで冷たい風が出るの?一緒に学ぼう「エアコンの原理」

更新日:2021.08.19投稿日:2021.08.19

暑い日を快適にしてくれるエアコンは、今や私たちの生活に欠かせないものとなりました。しかし、実際には、エアコンがどのような仕組みで動いているか知らない方は多いはず。ご存知の通り、エアコンは電気の力が大いに活躍しています。こちらの記事を読んで、また一つ電気への理解を深めてみませんか?

冷媒ガスの流れ

エアコンは冷たいガスを外気と触れさせることで冷やし、結果室内を冷やす電気製品です。この冷たいガスは、より空気を冷やしやすい能力を持ったもので「冷媒ガス」と言います。銅菅(冷媒管といいます)内に存在して、室内機と室外機を行ききします。

なぜ冷媒ガスが冷たくなるのか

エアコンは、圧力を変化させることで冷媒ガスの温度を変化させます。 下記の図のように空気を圧縮(圧縮機を用います)すると温度が上がり、膨張(膨張弁を用います)させると温度は下がります。

原子や分子は必ずそれぞれで振動をしています。振動は熱を持ちます。その際狭い空間ですとより熱を生みます。これが圧縮された状態です。人も狭いエリアで運動した方が汗をかくでしょう。原理はそれと同じです。

電気代の多くを占めるのは圧縮機という部品

下の記事にもあるように、冷たいかぜを出すまでの過程で用いる圧縮機という機械は多くの電気を消費します。聞きなれないかもしれませんが、これは誰もが知っているモーター(電動機)という機械を応用した製品になります。今後のエアコンの未来はこの電気製品の性能にかかっているといっても過言ではないかもしれませんね。

圧縮機 | ダイキンの空気の技術 | ダイキン工業株式会社

「ダイキンの空気の技術」では、空調の4要素「温度」「湿度」「空気清浄」「気流」をコントロールする技術についてわかりやすくお伝えします。このページでは、「圧縮機」について解説します。​

エアコン「消費電力の8割」握るカギは何? 省エネ、音、振動…女性技術者の熱いこだわり | ダイキン工業 空気で答えを出す会社

圧縮機が節電のカギを握る。そう言われたところで、ピンとこない人も多いのではないだろうか。圧縮機はエアコンの室外機の中にあるパーツの1つで、自動車に例えればエンジンのようなものだという。ダイキンで圧縮…

まとめ

この記事では難しい用語を使わず、とにかくシンプルに原理をお伝えしました。エアコンは本当に奥が深く、勉強するところはまだまだたくさんあります。まずは自宅にあるエアコンを観察するところから始めてみませんか?

プロフィール

どわーふ

私立大学大学院電気系学科(博士前期課程)卒業後、大手メーカー2社で電気部品の開発業務に従事。現在はとある施設で電気主任技術者として電気保安業務を担当。また、フリーライターとして「電気主任技術者が運営する就活転職応援サイト」を運営中。

ブログ

Twitter

Note

この記事をシェアする:

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

一覧に戻る

関連のある記事

  • 電気の正体とは?言葉の意味や電気エネルギーも分かりやすく解説!

    COLUMN

    電気の正体とは?言葉の意味や電気エネルギーも分かりやすく解説!

    2023.10.09

  • 半導体を理解せよ!種類・原料・製造方法をわかりやすく解説します

    COLUMN

    半導体を理解せよ!種類・原料・製造方法をわかりやすく解説します

    2023.09.22

  • カーボンフリーに向けた二酸化炭素の扱いを考える〜CCS、CCUSとは

    COLUMN

    カーボンフリーに向けた二酸化炭素の扱いを考える〜CCS、CCUSとは

    2023.09.08

  • モバイルバッテリーの仕組みや選び方とは?使用上の注意点も解説!

    COLUMN

    モバイルバッテリーの仕組みや選び方とは?使用上の注意点も解説!

    2023.08.18

  • 次世代電池として注目されている全固体電池って何?

    COLUMN

    次世代電池として注目されている全固体電池って何?

    2023.08.16

  • 電気のことをもっと知りたい!「静電気って何ボルト?」

    COLUMN

    電気のことをもっと知りたい!「静電気って何ボルト?」

    2023.08.08