A flash in the pan

A flash in the pan って、何て意味?
「一発屋」「一時的な成功」
由来
直訳は「フライパン上でぱっと出る光」。フランベなど、火で一気にアルコール分を飛ばす調理法から派生したといわれています。Flash には、一瞬で消える「閃光」という意味も。
例文
If a football team wins their first game 30 to 0, but then goes on to lose every other game, their success was a flash in the pan.
サッカーチームが最初の試合で30対0で勝利した後、他のすべての試合に負けた。彼らの成功は瞬く間に終わったようです。
米国の人気ドラマ「モダン・ラブ」の第一話のワンシーンでも登場。
「 flash in the panの語源を知ってる?」
「黄鉄鉱と金とを見間違えた探鉱者かー弾が出ない火打ち石銃では?」
「ええ、その通り。正解よ」