実例も紹介!スマートウォッチで健康管理をはじめよう

実例も紹介!スマートウォッチで健康管理をはじめよう

新型コロナウイルスの影響により、体調管理の重要性が一気に加速。今まで医療機関に依存していた健康管理を、より個人で行う時代へと変化しました。この記事では、スマートウォッチとは何か、また、おすすめのスマートウォッチについてご紹介します。


スマートウォッチでできること

①消費カロリーがわかる
消費カロリーが計測できるため、肥満防止に役立ちます。摂取カロリーを上回るように運動することで、体脂肪の蓄積を防ぐ効果が見込めるでしょう。逆に、消費カロリーがわからないと、運動量が足りない場合や運動量が増えすぎて体に負担がかかる場合があります。

②睡眠の質がわかる
スマートウォッチを装着して就寝することで、睡眠レベルを計測できます。睡眠のステージを把握することは、健康管理でかなり重要です。睡眠には2種類があり、身体を休めるレム睡眠と脳を休めるノンレム睡眠です。健康であれば、1晩で5回ほどレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返します。

③心拍数がわかる
1分間あたりの心拍数を計測します。個人差はありますが、成人であれば1分間に60~100回といわれています。運動していない時に、心拍数が60未満や100を超える場合は身体に何らかの異常があるかもしれません。

Apple Watchの実例

Apple Watchには、不規則な心拍数の通知機能があります。海外で報告された事例では、心拍数が10分以上140超えたため異常検知し通知されました。自宅で安静にしていても常時160を計測、病院で受診したところ心拍障害と診断されたそうです。もし、スマートウォッチによる健康管理を行っていなかった場合、心臓発作をおこしていたかもしれません。

スマートウォッチを買うときは

おすすめスマートウォッチは、利用するスマホによって変わります。iPhoneをご利用の方はやはりApple Watchがおすすめです。Androidスマホをご利用の方はFitbitがおすすめです。
iPhoneとApple Watchは同じApple製品で、デバイスの連携やヘルスケアアプリの管理が容易なため最も王道の組み合わせです。AndroidスマホではApple Watchを使用できません。そのため、ワークアウトとヘルスケアに特化し計測精度に定評のあるFitbitが選択肢に入ります。

最新のスマートウォッチは、強い衝撃があった場合に自動で緊急通報サービスに連絡する衝突事故検出や、皮膚温センサーで今までよりも高度な測定が可能になりました。あなたも最新のスマートウォッチで健康管理してみませんか?

成人心拍数「1分間約60~100回」厚生労働省e-ヘルスネット参照
眠りのメカニズム「睡眠サイクル」 厚生労働省e-ヘルスネット参照

プロフィール

ガジェットブロガー×webライター しず(ryo shizu)

GoogleやApple製品などガジェット関連の情報を「ガジェット3.0」にて発信中

この記事のWriter

WattMagazine編集部 編集長

関連するキーワード


スマートウォッチ

最新の投稿


【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…?


電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の学科試験では実際にどんな問題が出て、なにを覚えればいいのでしょうか? 学科編①はコンセントを表す図記号について解説します。


【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…? 初回は1〜4話をまとめてお届け!


パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

パリで国際会議デビュー…!? 電気保安協会の若手社員が見た世界の電気保安事情とは(後編)

電気保安協会全国連絡会では、海外の電気保安の組織と定期的に情報交換を行っています。2023年10月、本部をパリに置く、電気設備の検査関係業務を手がける公益法人、フランス電力需要家保安協会(以下、CONSUEL)との情報交換会へ、電気保安協会の社員3名が参加しました。WattMagazineでは、普段は耳にすることができない気になる海外の電気事情について伺おうと、3名に会議を通して学んできたことをインタビュー。 後編では、日本と海外の違いなどについて語っていただきました。


最短で獲得!第二種電気工事士試験の技能試験対策「最低限おさえたいポイント」

最短で獲得!第二種電気工事士試験の技能試験対策「最低限おさえたいポイント」

筆記試験と異なり、技能試験は1つのミスで欠陥工事扱いとなり、不合格となります。しかし、事前に問題もわかるため試験対策さえすれば合格は可能ですので、万全の状態で試験に臨みましょう。今回は「最短」で合格するために最低限やっておきたいことをまとめました。ぜひ、ご参考ください!


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング