【#STAY HOME】おうち時間は自分時間!みんなの家活

【#STAY HOME】おうち時間は自分時間!みんなの家活

新型コロナウイルスによる感染症の影響で、急速に広まった[STAY HOME]。お家時間を楽しむために、みんな、どのような工夫をして過ごしているのでしょうか…?


外出自粛から1カ月以上経過。10代はどう過ごしているの?

417日、マイナビティーンズラボが13歳から19歳までの会員を対象に実施した【新型コロナウイルス】外出自粛期間中における10代の行動実態や意識に関する調査の結果を発表しました(インターネットにて実施、回答数は195件)。

その中で編集チームが着目したのが、「Q. 自宅で行っているストレス解消法はなんですか」と「Q. 自粛期間中、自宅でよくおこおなっていることを教えてください」という項目。外出自粛により自宅で過ごす時間が増えた今、どのように過ごし、どのようにストレスを発散しているのでしょうか。

 

Q. 自粛期間中、自宅でよく行っていることを教えてください(複数回答可)」では、次のような回答が上位に上がっていました。


・インスタ、TwitterなどSNSを見る 85.1%

YouTubeTikTokLIVE配信アプリを見る 82.6%

・友達とラインでやりとりする 67.7%

TVや配信動画(NetflixHuluなど)を見る 63.1%

・音楽やラジオ(ラジオアプリ)を聴く 62.1%

・勉強している 50.3%

・ゲーム(アプリも含む)をやる 50.3%

 

一番多い回答はSNSを見る、動画系アプリを見るなど、スマホを利用した過ごし方。また、今のうちに復習を徹底したり、遅れを取り戻したりするために勉強に時間を費やしている方も多くいました。

 

Q. 自宅で行っているストレス解消法はなんですか」について、フリーアンサーによる回答で多かったのは、以下の3つ。


・動画の視聴 25

・筋トレやストレッチ 10

・ダンス 12

 

ここでも根強い人気は動画の視聴。気分転換に好きなユーチューバーや話題の動画を見ているのかもしれませんね。

また、SNSを活用してお家での過ごし方を発信したり、友達と共有したり、工夫を凝らしながら過ごしているようです。

自宅時間を楽しもう!

どっぷり、読書にふけってみる。

好きな本を読み直したり、これを機に気になっていた本を手にしてみたり。読書という体験を通して、どっぷりと自分の時間に浸る人も多くいるようです。

SNSでは自分の好きな本を11冊紹介する【7日間ブックカバーチャレンジ】が盛り上がりを見せています。友達同士で、家族で、オススメの本を紹介したり、好きな本について感想を言い合ったりしても楽しいはず。読書という体験を通して、新たな可能性を広げてみませんか。

ヨガやストレッチ、ちょっとした運動でリフレッシュ

ストレス解消法としても多くの人が実践している筋トレやストレッチ。家にいると、ついついゴロゴロしてしまいがちですが、無理なく、少し体を動かして気分転換したい!という人は、簡単な運動から試してみませんか?

最近ではyoutubeでもお家でできる簡単なエクササイズや初心者さん向けのヨガチャンネル、著名なスポーツ選手の筋トレ動画が増えていますので、毎日異なる動画を見ながら、真似してみましょう。怪我をしないよう、準備運動はしっかりと行ってくださいね。

映画鑑賞

時間がたくさんある時にこそ、映画鑑賞は最適と言えるもの。

NetflixHuluを筆頭に、最近では月々定額の動画配信サービスが充実していますので、ぜひ活用してみては。映画はもちろん、長期的に続く海外のシリーズものドラマをイッキ見するのもアリ。友達とオンライン鑑賞会をしてもいいですね。

DIYでものづくりにチャレンジ!

工作してみる。手芸でポーチやマスクをつくる。アクセサリーを作って販売する。絵を描いてみる。などなど、自分で何かを作る時間に充てている人も。はじめての挑戦ができるのも、自分とじっくり向き合えるのも、この期間ならでは。自分が本当に好きなこと、楽しいこと、実は得意なことが発見できるかもしれません。

この記事のWriter

関連するキーワード


リフレッシュ 気分転換

関連する投稿


電気女子2人が行く!ネイルサロンのハンドケア体験で指先から気持ちまでリフレッシュしてきた

電気女子2人が行く!ネイルサロンのハンドケア体験で指先から気持ちまでリフレッシュしてきた

荷物を持ったり、キーボードを打ったり、ご飯を食べたり、至るところで毎日活躍している「手」。しかし、普段の生活の中で、自分でお手入れするのは難しいところです。 今回は、表参道にあるネイルサロン「tricia表参道」のご協力のもと、関東電気保安協会の田邊朱里さんと伊島美咲さんにハンドケアを体験していただきました。癒やしの空間で施される施術のレポートから、お二人の普段のお仕事について伺いました。


最新の投稿


電気工事士を取得すれば、DIYも楽しくなる!

電気工事士を取得すれば、DIYも楽しくなる!

電気工事士の資格は、電気工事の仕事をしている人にしか関係ない資格だと思っていませんか? 最近、メディアではDIYやリノベーションが特集を組まれるほど人気がありますが、このDIYやリノベーションで電気工事の資格を活かすことができるのです。今回は、電気工事士の資格を取得することでどんなメリットがあるのか解説します。


【第二種電気工事士の資格試験】間違えやすい識別の押さえるべきポイント(スイッチ・コンセント編)

【第二種電気工事士の資格試験】間違えやすい識別の押さえるべきポイント(スイッチ・コンセント編)

第二種電気工事士の筆記試験の中で、重要な「識別」の問題。筆記試験全体で見ても半数近くは識別に関わる問題ですが、馴染みのあるものから初めて見るものなど様々あり、最初は覚えるのに苦戦する人も多いようです。識別の中でも、微妙に似ていて間違えやすいもの、今回はスイッチとコンセントに絞ってピックアップして解説します。


【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

【電気屋うさ坊】5話「め〜子さんの謎」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…?


電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の問題を解いてみようシリーズ 学科編①

電気工事士の学科試験では実際にどんな問題が出て、なにを覚えればいいのでしょうか? 学科編①はコンセントを表す図記号について解説します。


【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

【電気屋うさ坊】1〜4話「うさ坊登場!/ほか」

新人電工のうさ坊たちがシドニー都市電設で繰り広げるドタバタ劇! 電気工事のお仕事に役立つ情報もある…かも…? 初回は1〜4話をまとめてお届け!


人気記事ランキング


>>総合人気ランキング